無名歌唱祭2023
無名歌唱祭2023に参加しました。 代理投稿ですがニコニコ動画にボカロ系の歌ってみたを上げるのは本当に久方ぶりでした。 確認したら、その当時の音源はニコニコ動画にもYouTubeにも残っていなかったです。 ニコニコ動画に上げた記憶だけは残ってるのですがその動画は出てこなかったので、別のアカウントで上げたのかもしれない。(見つけられないのでどうにもならないですが) 歌った曲 ・ どっどぅ (No.88) ・ 薔薇は毒を愛でる (No.115) ・ 僕の神様 (No.120) 投稿祭の存在を知ったのがちょうど10月の頭で、そこから課題曲をすべて聴いて選曲、録音、MIXとなかなかに濃い2ヶ月になりました。 ちょうど録音の準備しようかなってときに僕の尊敬している方の訃報をが入ってきたりで進捗が遅れてしまい…。 最終的に提出できてよかったです。 そんな事もあって、録音作業はその方に対する愛や想いが詰まったものになりました。ちゃんと自分の中にいるなぁって。 どっどぅ(Suzaca様) どっどぅ(ニコニコ動画) おしゃれな曲で素敵だったので選びました。 感情を乗せる曲が好きなので、この歌詞の内にある感情を自分なりに表現しました。 「待って」や「もういいから」のフレーズは憧れの方を意識していて、そこについてコメントをくださった方がいたのでうまくやれたのかなと思います。 薔薇は毒を愛でる(黒牢様) 薔薇は毒を愛でる(ニコニコ動画) これはもう曲と詞がどストライクな曲!ということで選びました。 ヴィジュアル系を聴いて育ったもので。 全開で歌わせていただきました。 origin noteも素敵なので歌ってみたいですね。 僕の神様(アサノマチ様) 僕の神様(ニコニコ動画) 歌うたいの本能としてバラード系はマスト!ということでバラード系の曲の中から選びました。 歌う人によって色々な解釈の余地がある素敵な曲です。 僕もかなり自分の解釈を強めにして歌っています。 選曲のほうが早かったんですが、先に上げた出来事で色々感情が詰まったものになりました。 できたら被らない選曲がいいなぁとは思ったのですが、提出曲も候補曲も全部被りました。選曲ロジックが似てるのかもしれない。みんないい曲です。