夜に映すCoda001
番外的なボイスドラマです。 #と♭使ったから♮…にはならず、Codaにして飛ばしてみました。 Codaマークって出ないんだよね。(サムネはACイラストのCodaマークを加工して作成) というか、Codaマークって元はCodaとは違うらしいね。(Wikipedia情報) 諏訪さん(真さん)は以前どこかの回でLINEで連絡取っていた方です。 色々と説明が足りないというか、説明しなかった部分があります。 新夜さんが捨てようとしていた卒アルは小中のものです。 高校は捨てる対象ではなかったです。 ちなみに小中の卒アルは新夜さん母が引き取ったらしい。 ボイスドラマと上の卒アルを捨てた対象を聞くと、新夜さんが小中でいじめられていたように受け取られると思うのですが、それはちょっと違う感じです。 小学校高学年の頃に嫌な目…というか酷い言葉をかけられたのですが、それ自体は一度きりで毎日続くようないじめにはなりませんでした。(ただし、学級会は開かれた) 途中で新夜さんが「すべてを赦した訳じゃないけれど」と口にしていますが、それは特定の他人ではなく、どちらかと言うと自分に向けて口にしている感じです。 その話については新夜さん自身が話したがらないので、その辺は動画内では触れないと思います。 サイト内では記述があるけど、まぁ…あまりいい話ではないです。 ちなみにサイト内の新夜さんの記述は前期型なので少し捻じくれています。ちょっとトゲトゲしてる。 夜に映すのバージョンは後期型なので、そこまで捻じくれていないです。全体的に穏やかになった。 どっちも人当たりはいいんだけど、内面的な部分が違う。 諏訪さんはその事を知っているし、それについて大野先生に託された部分があります。 ※大野先生は新夜さんが大学生の頃に亡くなられています。